世界のサッカー代表ユニフォームの傾向(2000~05年編)

サッカー代表チームのユニフォームのモデルチェンジですが、大体2年ごとに行われます。
それでは、2000年から2005年までの代表各国のサッカーユニフォームの全体的な傾向を少し書いてみます。

・ユーロ2000オランダ/ベルギー~01年

ユーロ出場16ヶ国のメーカーシェアは、adidasが8、NIKEが3、UMBROが2、PUMA、KAPPA、hummelが各1です。

adidasが半数を占めましたが、他ブランドの有力国が軒並み出場を逃したこともあて、決して楽観視できるものではありませんでした。
adidasは衿付き、他ブランドはVネックという構図が現れましたね。

・02日韓W杯~03年

W杯出場32ヶ国のメーカーシェアは、adidasが10、NIKEが8、PUMAが4、UMBROが2、KAPPA、hummel、uhlsport、Le coq、Joma、atletica、TENFIELD、marathonが各1です。

3大ブランドのシェアがより高まり、UMBROやlottoなどの伝統メーカーの衰退が感じられた一方、中南米系のブランドも各サプライ国を死守しました。

NIKEのナショナルカラーの蛍光色化(ナイジェリア、韓国)は賛否両論を呼ぶことになりました。
ナイジェリアはそのあおりを受けて、胸ゼッケンのカラーの大会中変更を余儀なくされてしまいます。
PUMAはアフリカネーションズカップにおいて、カメルーン代表にノースリーブモデルを投入して話題を呼びましたが、本大会では規定上により袖が付けられました。

・ユーロ04ポルトガル~05年

ユーロ出場16ヶ国のメーカーシェアは、adidasが5、NIKEとPUMAが各4、UMBROが2、hummelが1となっています。

3大ブランドの寡占化状態は変わりません。
大国のサプライヤーの変更はそれほど見られなくなりましたね。
デザイン面ではシンプル化の反動が徐々に出始めてきて、NIKEによる○囲みゼッケンは当時物議を醸すことになりました。



Posted by SoccerUniformEnergy

削除
世界のサッカー代表ユニフォームの傾向(2000~05年編)